音の体験会 ー サイマティクスと共感覚

こんにちは! 施術家の Kodama です🖐
今日も音響共鳴療法の機器の音を聴いた 感想を紹介していきます❗ カテゴリー:腹・腰 コース:腰痛A 1〜20項目までの周波数を上から順番に5つずつ同時に流しました。
【経絡ブロック、癒着、関節強直症状A、同B、腱膜(筋肉)】
座位で前方にスピーカーを置くと、 両方の肩甲骨がビリビリしてきた。
【関節炎一般的、関節炎 トラウマ、関節炎 仙骨関節、オーラ歪み、オーラ協調】
緑色のオーラが全身を包んでいる映像が見えた。
首がまわったり、引っ張られたり複雑な動きをした後、 上半身も回転するように複雑に動いた。
【骨髄、蜂窩織炎、脳脊髄液、血液循環、浮腫】
頭にスピーカーを当てると、 頭が黄色い光で包まれている映像が見えた。
頭から足に向かって液体が流れているのを感じた。
【内分泌腺 甲状腺機能、エーテル体、疲労、結合組織炎、神経性圧迫】
スピーカーを指先に当てると、
周波数が冷たく感じられた。 いかがでしたか? 首や上半身が複雑な動きをしたのは、 トラウマの開放だと思います。 アメリカ発祥の整体であるオステオパシー という手技療法に、トラウマを開放する テクニックがあります。 今回、周波数を聴いていると その手技を受けている感覚に近いものがありました。 アプローチは違っても、体の中で起こる変化は 似ているのかもしれませんね。 次回は今回の感想の続きになりますので 楽しみにしていて下さい👋👋 ※この記事は個人の感想になります。
コメント